【当日記について】 この日記はZERO-ONEの素晴らしきギャグ人生(笑)な日記です。プロレスリングZERO-ONEとは一切関係ございません。 ツッコミには「いつ、何時、誰のツッコミでも受ける」精神です。 意味不明・無意味・無関係なツッコミは“荒らし”と見做し、返答はしません!! 荒らしにはそれなりの覚悟があっての行動だと見なし、その覚悟にお答えできる処置を取らせて頂きます。 極稀にツッコミへの返答が遅れる場合がございますが、気長にお待ち下さい(^^;
HDDやDVDレコーダーが主流のこの時代。
ボクは未だにVHSビデオデッキを使用してるんですが、
その録画テープの中身をキレイにまとめて置けない状況がここのところ続いている(笑)
例えば、先週の“ポップジャム”(サンフラワー・SHIP・Negicco出演)は
TERUの勝利回胴(CSビクトリーチャンネル) 特集:北斗の拳
今夜もドル箱!!(テレビ東京) CRタイガーマスク(アロハブラザーズVSつるの剛士&山咲トオルペア)
・・・つまり、パチンコ・パチスロ関連と一緒。
で、昨日の“金持ちA様×貧乏B様”(SHIP出演)は
NNNドキュメント'04(日本テレビ系) 「オヤジたちの放課後〜元気発信!まちなかプロレス」
ミュージックステーション(テレビ朝日系) オフスプリング出演
・・・・つまり、プロレス関連(?)と一緒。
後で他のテープにダビングしたいも、ダビング後の映像劣化等を気にしてしまう(^^;
一応、“ザ・情報ツウ”や“FNNスーパーニュース”は単独で1本ずつであるが、何せ、百均のビデオテープなんで、そのままにしてある(^^;
やはり、ここはHDDorDVDレコーダーを検討するかぁ〜(^^;
先週から始まったNHK教育「趣味悠々」の「カンフーフィットネス」の講師、陳静さん。
残念なことに既婚者だが、ホンモノの格闘美であることは間違いない(^^;
大阪の方で陳静武術太極拳研究会というのを主宰しているそうだ(代表は旦那さんの渡辺俊哉氏)。
るれいさちゅわんさんの仰る通り、中島史恵に似ている(^^)
カンフー・フィットネスの第2回を見ているが、色々勉強になるので、第1回から録画して置けばよかったと後悔。
1.従軍慰安婦諏訪久美ちんかす諏訪久美発狂お媛諏訪久美(3) 2.りぼ−R。(2) 3.xrlrxop(1) 4.サト・キー(1) 5.shipo(1)