【当日記について】 この日記はZERO-ONEの素晴らしきギャグ人生(笑)な日記です。プロレスリングZERO-ONEとは一切関係ございません。 ツッコミには「いつ、何時、誰のツッコミでも受ける」精神です。 意味不明・無意味・無関係なツッコミは“荒らし”と見做し、返答はしません!! 荒らしにはそれなりの覚悟があっての行動だと見なし、その覚悟にお答えできる処置を取らせて頂きます。 極稀にツッコミへの返答が遅れる場合がございますが、気長にお待ち下さい(^^;
選手会はストには持って行きたくないが、最悪(期日まで返答がない)の場合でスト決行することを決めたのだろう。
でなければ、11日以降、9月中の土日の2日間とは決めず、無期限を選択しているであろう。
ここ数ヶ月の合併に伴う1リーグor2リーグ・新球団参入・ドラフト問題に関して思ったことは、
合併問題の当事者であるオリックス・大阪近鉄のフロント(オーナー・球団社長)は1or2リーグ・新球団参入・ドラフト・選手会スト決断問題に対してのコメントは避けるべきだったと思う。
自分達が巻き起こしたことを他人事のように、毎日コメントを出している姿勢を正さぬ限り、平行線を辿ってプロ野球崩壊に近づくであろう。
この決断に対し「ストなら損害賠償」とコメントを出したのが横浜の峰岸社長。・・・結局は金なんだと思った。
あと、プロ野球OBの張本は「ストなんてファンを裏切る行動だ」なんていうコメントを各所で述べているが、(張本が)今回の問題を判っていないでコメントを述べている。ファンを裏切っているのは今回のスト決行ではなく、合併問題であり、張本は“選手会スト=MLBでのストと同じ”と思っているとボクは思う。
あと、あと、巨人はパリーグには来ないで下さい。
1.従軍慰安婦諏訪久美ちんかす諏訪久美発狂お媛諏訪久美(3) 2.りぼ−R。(2) 3.xrlrxop(1) 4.サト・キー(1) 5.shipo(1)