【当日記について】 この日記はZERO-ONEの素晴らしきギャグ人生(笑)な日記です。プロレスリングZERO-ONEとは一切関係ございません。 ツッコミには「いつ、何時、誰のツッコミでも受ける」精神です。 意味不明・無意味・無関係なツッコミは“荒らし”と見做し、返答はしません!! 荒らしにはそれなりの覚悟があっての行動だと見なし、その覚悟にお答えできる処置を取らせて頂きます。 極稀にツッコミへの返答が遅れる場合がございますが、気長にお待ち下さい(^^;
『SP magic浪漫tour Vol3』(Pinkishホームゲーム)を見に行く。
初見であるPinkishを見た感想は一言で言えば、「衝撃」。
バンドブームの頃の宝島風に言えば、「サンフラワー、SHIP以来の衝撃!!」。
灯台下暗しでした(^^;
だって×2、mihoちゃん最高ですよ!!(それ以上にkaoriちゃん最高だけど^^;)
是非ともmihoちゃんのワンマン(トーク)ライブを!!(^^)
それがダメならニセ某a社執行役員(笑)とのコンビでM-1出場を!(爆)
さて、SHIPですが・・・、毎度毎度素晴らしいライブ。大利根が一瞬にして酒田へ。
リリちゃん益々磨きがかかってGood!!
司会のPinkishプロデューサーIさんもなかなかで、誰に教わったのか「困った時のGプロ頼み」(笑)が完璧だった(爆)
この様なライブが入場フリーだなんて・・・いいのだろうか?(^^;
22日の最終日も大いに期待しちゃいます!(・・・が、当日、別興行ありで迷ってます^^;)
色々ありましたが、オフレコとさせていただきます。申し訳m(_ _)m
私、ZERO-ONEはGプロの経営方針、人事に関しまして一切、関わっておりませんので
一部で“Gプロの人事は01が決めている”や“Gプロの経営は01主導で行われている”という
報道は事実無根であります(笑)
また、一部で囁かれている「01が世間に広めたPinkish」という事実は否定させていただきます(笑)
1.anonimous(11) 2.mu(8) 3.ハッシー(7) 4.従軍慰安婦諏訪久美ちんかす諏訪久美発狂お媛諏訪久美(1) 5.横山一(仮名)(1)