【当日記について】 この日記はZERO-ONEの素晴らしきギャグ人生(笑)な日記です。プロレスリングZERO-ONEとは一切関係ございません。 ツッコミには「いつ、何時、誰のツッコミでも受ける」精神です。 意味不明・無意味・無関係なツッコミは“荒らし”と見做し、返答はしません!! 荒らしにはそれなりの覚悟があっての行動だと見なし、その覚悟にお答えできる処置を取らせて頂きます。 極稀にツッコミへの返答が遅れる場合がございますが、気長にお待ち下さい(^^;
だそうですが、どういう経緯かはわかりません(^^;
で、8月9日はHQNの日だそうです。これもどういう経緯かはわかりません(^^;
ん?8月9日はBAKUの日(92年制定)なのに・・・・・・(笑)
大阪近鉄&オリックスの合併がオーナー会議(ナベツネ信者どもの集まり)で承認された。
堤オーナーが20ン年ぶりに出席したんで、何とかパリーグ存続の兆しが見えたかに思えたが・・・・・・、
堤オーナーあなたもですか!?(泣)
ダイエー&ロッテの話は噂されていたが、まさか我が西武を軸にとは思いも寄りませんでした。
堤オーナーまでも合併の方向に動くとは・・・・。
堤オーナーの会見でオーナー自身が仰っていたことには少しは賛同できるが、大前提としてパリーグ存続をボクは叫び続ける!!
3軍(30チーム)構想は賛同できる。が、12球団で3軍構想で行けないものか?
「消費者金融のスポンサーは良くて、IT企業の買収はダメ」という考えってどうかと思う。
ナベツネの様な私利私欲な奴にビビっている他のオーナーもどうかと思う。
選手会、裏方、ファンを無視した今の日本プロ野球界(というよりオーナー連中)はプロではない!
それにしても何故、日本プロ野球はナベツネ撤退後のJリーグを参考にしないのかなぁ?
実力のパ球団が上位を独占し下位をセが独占となり、ナベツネの言い訳会見が開かれる(笑)
【放送時間】
第1回目:7月10日(土)深夜3時05分〜3時35分
第2回目:7月16日(金)深夜4時00分〜4時30分
第3回目:7月22日(木)深夜3時32分〜4時02分
それはそれでうれしいが、「探偵!ナイトスクープ」放送枠でやるとはどういうことだ!?
1.anonimous(15) 2.mu(10) 3.あめまる(6) 4.さとき(3) 5.広末(3)