【当日記について】 この日記はZERO-ONEの素晴らしきギャグ人生(笑)な日記です。プロレスリングZERO-ONEとは一切関係ございません。 ツッコミには「いつ、何時、誰のツッコミでも受ける」精神です。 意味不明・無意味・無関係なツッコミは“荒らし”と見做し、返答はしません!! 荒らしにはそれなりの覚悟があっての行動だと見なし、その覚悟にお答えできる処置を取らせて頂きます。 極稀にツッコミへの返答が遅れる場合がございますが、気長にお待ち下さい(^^;
☆ Re: (No Subject) / BC 引用 ファンが、集まって、売上がある以上は、ビジネスが、成り立つのでないかと思います。 その、利益の分配の方法を、知りたいのですが?どこまでが、ボランティアなのでしょうか? 利益を追求、しないプロジェクトは、とても不思議です。 サブカルチャーの、ビジネスモデルの、ノウハウとして、大学の研究論文も、有るそうですが、 手に入れることは、出来ないでしょうか? No.2936 2004/07/01(Thu) 02:40
あくまでボクの意見です。
利益を追求しないプロジェクトは存在します。
それ以前に
「一人でも多くお客さんに見てもらいたい!」
「来て下さったお客さんに楽しんでもらいたい!」
という考えより先に利益ことを考えているならば、他の道に進むことを強く勧めます。
それよりもなによりも掲示板等に書き込む以前に加藤昌史著「いいこと思いついたっ!」を読むことをオススメする。
1.anonimous(15) 2.mu(10) 3.あめまる(6) 4.さとき(3) 5.広末(3)