«前の日記(2004-11-10) 最新 次の日記(2004-11-12)» 編集

東バルコからのデスクボム的邪道な日記(仮)


【当日記について】
  この日記はZERO-ONEの素晴らしきギャグ人生(笑)な日記です。プロレスリングZERO-ONEとは一切関係ございません。
  ツッコミには「いつ、何時、誰のツッコミでも受ける」精神です。
  意味不明・無意味・無関係なツッコミは“荒らし”と見做し、返答はしません!!
  荒らしにはそれなりの覚悟があっての行動だと見なし、その覚悟にお答えできる処置を取らせて頂きます。
  極稀にツッコミへの返答が遅れる場合がございますが、気長にお待ち下さい(^^;

2004-11-11

_ [雑記] ぐうたら日記風なはじまりかた

本日は吉幾三、中西圭三、早川美和、秋山美希(?)、田中美佐子(Take2深沢の嫁)、堤信子、ダンプ松本の誕生日。

因みに01の父の誕生日でもある。

そんな日に・・・・・・、

_ [雑記] 救急車に乗りました

早朝(「朝いちやじうま」が始まる頃)、祖母が自宅で転倒し、動けなくなったので、朝(「はなまるマーケット」の「はなまるカフェ」が始まる頃)救急車で病院へ運ぶことに。

01が住んでいる土地は救急車のサイレンを聞くと、ご近所が飛んでくるという習性があるので、自宅から1.5km離れた場所で救急車を迎え入れることにし、01のみ歩く(--;

※電話で「サイレン鳴らさずに・・・・」と頼んでも、軽く怒られるので注意しましょう!←過去何度も経験済み(^^;

救急車が見えたので手をあげて止める(タクシー扱い:笑 お迎えがあればサイレンは止まります)。

救急隊員に「何でこんなトコにいるんですか?!」と軽い注意を受けながらも乗せてもらう(笑)

自宅へ救急車を誘導(この時点で救急車を目撃したご近所が何人か集まりました)し、無事搬送。

(サイレンを途中で止めたおかげで「どこに止まったか?がわからなかった」という話を聞き、ある意味歩いた甲斐がありました)

01の両親はこういう事態になると我を忘れる習性があるので、ほとんど(手続き、対応等)01がやることになる(--;

途中、病院内でご近所の人に会った際、「どうしたの?」と聞かれ家族&親戚が何の打ち合わせもなく「せがれ(=01)が頭悪くて検査してるんです」と言いやがったそうだ(笑)

夕方になって、ようやく家に帰れました。

祖母は結局、お年寄りに多い骨折で明日手術だそうだ。

もう、無傷状態で救急車乗りたくありませんと思いつつ、後何度こういう状況で乗るんだろう?と考えてしまう01であった(^^;


1.りぼ−R。(2) 2.michio(1) 3.ハッシー(1) 4.馬鹿諏訪久美朝鮮お媛発狂馬鹿邦子紫蘭の花ティンカベル(1)

  1. りぼ−R。 (12-01)
  2. りぼ−R。 (12-01)
  3. michio (11-28)

“思い出したら、また読みに来て下さい。日記はいつでもここにあります!”

«前の日記(2004-11-10) 最新 次の日記(2004-11-12)» 編集